|
2016年12月18日
所沢の革専門店の年末年始、営業のご案内ヘビ革のバックの色替えです ヘビ革の模様を残しながらの黒色への色替えです 厚く色を付けないのがポイントでしょうか
年末年始の営業のご案内です 年末は30日まで営業いたします 年始は4日より通常営業させて頂きます よろしくお願い致します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 2016年12月04日
安価なクリスマスプレゼントにいかが!10000円以下でのオーダーメイドの革製品プレゼント 今回はシステム手帳 ヌメ革の1枚革にてバイブルサイズを制作しました 使って行く程に表情が変わっていきますヌメ革をおすすめ致します
ヌメ革のカードケース こちらは5000円以下で制作可能です
大事なあの人にオリジナルのプレゼントにいかがでしょうか
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 2016年11月26日
お気に入りのブランドバックをリメイク
今回は皆様もよく知っております ヴィトンのボストンバックをリメイク致します ボストンバックやバケツ型をリメイクしたいというご要望が多いです 内袋は帆布でポケット付で作りました 内袋の帆布はお客からの御支給品です 完成はトートバックに作り替え 持ち手部分は再利用しまして 外側にポケット3面 内袋にポケット3面です 制作費用は32000円
お持ちのブランド品をリメイクしてみませんか お気軽にお問い合わせください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 2016年11月06日
Iphone7用スマホケース制作カービングしましたスマホケースの制作過程をご説明致します トレース紙に図案を考え その図案を革に写します 革に写した図案を カッターにて縁取りを切り込んでいきます 縁取りしましたラインにカービング用工具で一打一打打ち込んでいきます 素掘りのカービングの完成です 次は着色をしまして 縫製をして完成です 工程写真を載せましたので 参考にして下さい
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 2016年11月02日
バック、財布リペアはこんな感じバックやお財布のキズ、擦れ等でお困りではないですか 色はげ、擦れ、持ち手の傷、カドのキズ等 ご使用になっていますと必ず発生致します 愛着があるから 長く使いたいものです その革製品を蘇らせます お試しにいかがでしょうか
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 埼玉にある「LEATHER工房YANAI」が最新情報をお届けします 埼玉の革製品専門店「LEATHER工房YANAI」のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。当店では、オーダーメイド革製品製作や修理、リメイク、リペア、アウトレット商品の販売などを行っております。店頭でのお買い求めはもちろん、オンラインでのご注文も随時承っておりますのでお気軽にご利用下さい。 |
カテゴリー アーカイブ
|