BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 米不足いつまで?暑さいつまで?納期いつまで?を考えると

米不足いつまで?暑さいつまで?納期いつまで?を考えると

「米が無ければ餅を食べればいい!」

いきなり和製マリーアントワネットの登場ですね。

ということで、

みんな気になってますよね、米。

ちなみに「みんなやってるよ~」「みんな知ってるよ~」「みんな買ってるよ~」の「みんな」は、

身近な人3人(ネットでの知らない人含む)が言っていたら、「みんな」と言ってしまう傾向にあるらしい。

しかし、厳密に言うと「みんな」は集団や、団体、その場にいる人「すべて」という意味なので、

安易に使わないようにしよう!

と思っていたのに、つい使っちゃいました(^^;)

だって3人は言ってたもん!

ということで、話を戻しますが、

「コメ不足」が話題になりがちですね!

不足の原因は、

昨年の猛暑により、米の品質が低下とか小粒で供給が減ってしまったなど。

んでもって、

コロナ禍後の飲食店や観光業が活気を取り戻す→さらにインバウンドによる需要急増による。

その他、パニック買いとかも拍車をかけてね・・・

とはいえ!

結論、

10月過ぎたら新米出てきますので、心配することなかれです。

そもそも、不足と言ってますが、「無い」わけではありませんし、

もう食べられないとは言ってません。

いつもより、値上がっていたり、いつものスーパーに置いてない場合もありますが、

そういう時はやむを得ません。

こう書いていると、筆者は米に疎いとか、パン派なんだわとか思うかもしれませんが、

全然違います!!

ただ楽天的なだけです!(^^;)

ちなみに、大の米好きです。

私の身近な人の中で私ほどの米好きに出会ったことはありません。

米は温度管理までして保管。

炊飯は土鍋で。

なので、不足になって丁度よかった!

食べすぎ防止が出来ますでしょう?

 

今、「米不足いつまで?」と検索して、

間違って読み進めてここまで来て、うんざりしてしまった方・・・

まだ米についての不思議情報ありますよ~(続くんかい!)

そもそも、コロナ禍で2~3年、飲食店などの米の需要が下がって、

在庫過多で米余りになっちゃって、

各方面で「ご飯食べましょ~キャンペーン」とかやってたんですが、

知りませんでしょう?

そもそも、そもそも、1962年以降米の消費が減り続けているんです。

食生活の多様化により、主食の選択肢がありますもんね。

まあ、世の中、色んな情報が出るとつい反応して行動に走ってしまいますが、

何とかなりますのでね・・・落ち着いて・・・餅を買いましょう・・・

 

ちなみに、関東以南の「暑さ」の方も、10月入れば落ちつくでしょう?

だって今まで、そうでしたからね。

だから、10月は食欲の秋ということで、ご飯や諸々食べ過ぎに気を付けなくてはいけませんね。

暑さの問いを、雑に回答したところで、

最後の「納期」の問いです。

 

例えば、革製品のリメイクや、修理、制作を依頼した場合、

どのくらいで仕上がると思いますか?

物によりますが、1日~1週間くらいかかってしまいます。

特にリメイクや制作は、図案、配置を考えるところから始まりますので、

さらに時間がかかります。

それが、何件分のご依頼を同時進行や順番に行っているため、

どうしてもかかってしまうのです。(シーズンやタイミングによっても変わってきますが)

 

あとは、切ったり、縫ったり、金具取付たりもしますが、場合によっては、磨いたり、塗料、艶出しなど、

乾かしながら何度も重ね塗りしたりするものもあります。

ちなみに、シンプルに30センチ縫うところがあったとして、

ミシンですと、数十秒から1分以内で終わりますが、

手縫いですと、20分前後かかったりします。

修理の個所や、制作やリメイクの仕方、リクエストによって、

「手縫い」「ミシン縫い」を使い分けて作っていきます。

※あえて「手縫い」指定のお客様は意外といらっしゃいます!

ミシン縫いには出せない、味わいがありますよ(^^♪

 

ところで、レザークラフトを一度は、やったことがある方は、

「そうそう!」と思っていただけたのではないでしょうか?

 

ちなみに(今日はちなみにを乱用しまくってますが)、

当工房のレザー体験では、

「カードケース」「ペンケース」「コインケース」を制作できます。

所要時間は、平均2時間くらいでしょうか。(手縫いになります)

さらに、もう少し大きいものを作りたい!ミシンも使いたいという方は、

「ミニトートバック」の制作体験もございます!

お弁当入れ、休憩バック、ちょっとした物の持ち運びにピッタリです♪

個人的には、工業用ミシンを使えるのも、良い体験かと(^_-)-☆

是非、ご検討くださいませね!

 

それでは、まだもう少し夏を楽しみましょう~

餅を食べましょう~

あと雪見大福食べたい~

お問い合わせはこちらhttps://leather-yanai.com/contact/

レザークラフト体験教室案内はこちらhttps://leather-yanai.jp/

LEATHER工房YANAI

体験教室 制作一例

LEATHER工房YANAI

体験教室 制作一例

LEATHER工房YANAI

受講風景