4月3日は「趣味の日」!はじめてみませんかレザークラフト!
し(4)ゅみ(3)の語呂合わせから、制定されたようです。
(※国ではなく、出版社の子会社が制定したもの)
そして、本日私が、04月03日を・・・お(0)もし(4)ろいレ(0)ザー(3)の日と制定いたしました。
いい感じの無理くり感♪
さてさて、皆様!趣味はお持ちでしょうか?
趣味とは・・・「仕事、職業としてでなく、個人が楽しみとしている事柄」
もっと言うなれば「時間を忘れて没頭」するのが趣味。
そして「やらなくても全く生活に支障は出ないのに、時間が許す限りやりつづけてしまうこと」
それが趣味!
味がないのは、無味!
目立たないのは、地味!
後半二つは、無意味!
はい、私が満足したところで、趣味の話に戻しましょう。
実は「趣味がもたらす効果」というものが結構侮れないんです。
それがこちら↓
・ポジティブな感情になる
・自己レベルアップや自己磨きになる
・脳が活性化される
・人脈ができる
・気分転換・リフレッシュ効果がある(心に余裕ができる)
・自己効力感を高め、自尊心を向上させる
・社会的なつながりを深め、孤独感を減らす
・新しい知識やスキルを学ぶことで達成感を得る
(※これは、私の一方的なお友達、AIさんにまとめて頂いた内容です。)
素晴らしい!
ちなみに、老後の趣味は、長生きや健康維持にも影響があることを、
大学の研究分析で結果が出ているそうです。
それはそうと、趣味にも色々ありますよね。
日本で人気(ネット上なので若い方中心かもしれませんが)の趣味としては、
アニメ、音楽鑑賞、グルメ・食べ歩き、読書、ドライブ・ツーリング、映画鑑賞、旅行、テレビゲーム、カラオケ、料理・お菓子作り、漫画、ライブ、キャンプ、温泉、ハンドメイド(ものづくり)!
(ハンドメイドが出るまでデータを探す私)
どうでしょうか?
意外と、趣味ある!と思った方もいるかもしれませんね。
でも、先ほど申し上げた「時間を忘れて没頭」というフレーズを思い出してください。(マインドコントロール感)
「そこまでではないかな・・・」
と思った方!
私たちは、時間を忘れて没頭する素材を持っております!
と言いますのも、当工房のレザークラフト体験教室、またはレザークラフト教室に通っている方のほとんどの方が、
必ずおっしゃる言葉があります。
「えっ?もうこんな時間?」
は~い!あなた没頭しましたねっ!ドーーーーンっ!!!!(笑うせえるすまん風)
そうなんです!
安易に「みんなそう」と言いたくないんですが、
ホントに、ほぼ皆さん、「集中してた」「没頭してた」とおっしゃいます。
特に、日頃、時間を忘れることに慣れていない方は、喜んでいただけます(言い方あれですが)
ですから、趣味を見つけたい方、レザークラフトに興味がある方、没頭したい方には、
是非、体験・チャレンジしていただきたいです♪
もれなく達成感が味わえます!
趣味で人生をより豊かに!
お待ちしております(^^)/

老若男女 いろいろな世代が体験
【おまけ】
実際にある「革の日」は、11月3日(イイレザー)です。
レザークラフト教室はこちらhttps://leather-yanai.jp/
お問い合わせはこちらhttps://leather-yanai.com/contact/

お子様でも出来る内容を提供中

全集中!

体験と一般教室有り

手縫いによる体験教室 1360名参加